リーグ戦第2節延期分、KUGEDO FCとの試合が行われました。
欠席者が多い中で怪我や出場停止も重なり非常に苦しい
メンバー構成でスタート。
低い位置でブロックを作りカウンターからの少ない好機で
ゴールを目指す展開。前半は全選手が集中力を切らさずに
ハードワークを続けて0-0。
後半アンラッキーな形で2点を失うと、その後6三枝選手の
ゴラッソで追い上げるも、終盤に中盤でのロストから逆襲で
ネットを揺らされ万事休す、1-3の敗戦となりました。
埼玉県3部西部地区 第2節延期分
vs KUGEDO FC
前半 0-0
後半 1-3
合計 1-3
得点者
6三枝
警告
なし
2025年10月19日日曜日
[2025.10.19] 県リーグ3部 第2節 KUGEDO FC
ラベル: 2025 県リーグ3部
2025年10月12日日曜日
[2025.10.12] 県リーグ3部 第10節 鶴ヶ島SC
トップチームのリーグ戦第10節は無敗で2位に付ける鶴ヶ島SCと対戦。
序盤から相手に主導権を握られますが粘り強い守備で対応。
何度かフィニッシュまで持ち込まれるも最後までしっかりと寄せて
ゴールを死守、今リーグ初めてゴールマウスに立つ11篠崎選手の
攻守もあり前半を0-0で折り返します。
後半開始直後、右サイドを突破した13田中選手が際どいシュートを
放つなど入りは良い後半でしたが、5分に自陣左CKからファーサイド
で競り負け手痛い失点。
しかし気落ちせず選手間で素晴らしい一体感を見せここから猛反撃、
ボールを保持する相手に対し連動した守備で対応すると、奪った
後の好判断で続けざまにカウンターを発動。
後半15分に左サイド高い位置から中へ切り込んだ6三枝選手が落とし
たボールに、走り込んだ45野村選手が右足を振り抜き低い弾道の
ミドルを豪快に叩き込んで同点。
さらに後半20分、自陣でのボール奪取から素早くFW22太田選手に
預け敵陣内で2vs2の局面を作ると、22太田選手から絶妙なピンポイ
ントパスを受けた8荻野選手が快足を活かして相手DFを振り切って
逆転ゴールを挙げます。
その後も全員がハードワークを続けながら集中した守備で逃げ切りを
図りますが、後半35分にロングスローから押し込まれて同点。
さらに40分、自陣でのファウルで与えたFKを直接捻じ込まれて痛恨
の失点、2-3で敗れる結果となりました。
埼玉県3部西部地区 第10節
vs 鶴ヶ島SC
前半 0-0
後半 2-3
合計 2-3
得点者
45野村
8荻野
警告
41中澤
ラベル: 2025 県リーグ3部
2025年9月30日火曜日
[2025.09.28] 県リーグ3部 第11節 ピオネーロ川越
トップチームのリーグ戦第11節、ピオネーロ川越との一戦。
開始直後に与えたCKからニアサイドで合わされいきなり
1点を追う展開に。
時間が早かったこともあり落ち着いてゲームを進め徐々に
攻撃の形を作り何度かシュートまで持ち込みますが、最後
フィニッシュの場面で精度を保てず。
結果的に相手が受け身に回ったこの時間帯にネットを揺らせ
なかったことが厳しい結果を招きます。
その後態勢を立て直した相手に攻め込まれ、ポストを直撃
する大ピンチも迎えますが、身体を張った守備で耐え忍び
0-1でハーフタイムへ。
後半も開始直後の5分、早い攻撃で右サイドを突破されると
素晴らしい高速クロスに33大畑選手が必死で食らいつきます
が不運な形でゴールに吸い込まれ0-2。
その後焦りから縦に攻め急いでしまい横への揺さぶりを
掛けられず、相手守備陣にしっかりと対応され間延びした
中盤を支配されて逆に攻め込まれる苦しい流れ。
試合終盤に留めとなる3失点目を喫し、0-3の完敗となりました。
埼玉県3部西部地区 第11節
vs フォールサピオネーロ川越
前半 0-1
後半 0-2
合計 0-3
得点者
なし
警告
なし
ラベル: 2025 県リーグ3部
2025年9月21日日曜日
2025年9月16日火曜日
[2025.09.14] 狭山会長杯 予選第2節 狭山コスモス
狭山会長杯 予選第2節
vs 狭山コスモス(狭山市2部)
前半 -
後半 -
合計 5(不戦勝)0
得点者
なし
警告
なし
ラベル: 2025 ナイトクラブ